データ通信使い放題で使用できるmineo(マイネオ)のマイそくですが、
平日昼の12時から13時に低速状態になるのが心配だなぁ…。
198円で1日使い放題のオプションもあるけど、ちょっと高いなぁ…高速通信で使用したい時もあるし…。
上記のようにデメリットが気になってなかなか利用に踏み切れない方もいらっしゃると思います。
そんな方にオススメなのがmineo(マイネオ)のマイそくと他社の料金プランとのデュアルSIMで併用利用することです!
どのように使用したいかによってオススメの併用先が変わりますのでぜひ最後までご覧ください。
mineo(マイネオ)のマイそくはなぜデュアルSIM運用が良いのか
mineo(マイネオ)のマイそくは下記の4つのプランから選択できます。
プラン名 | 通信速度 | 月額料金 |
---|---|---|
スーパーライト | 32kbps | 250円 |
ライト | 300kbps | 660円 |
スタンダード | 1.5Mbps | 990円 |
プレミアム | 3Mbps | 2,200円 |
マイそくを利用する上でのデメリットがあり、
①平日昼の12時から13時は32Kbpsの通信速度になる。
②3日間で10GB以上使用した場合はその翌日の通信速度が低下する。
③月額250円のマイそくスーパーライトのみ利用者からの紹介経由でも初期費用が無料にならない。
という点があります。
なお、高速データ通信が必要な時は24時間データ使い放題のオプションを198円支払えば利用可能です。
お得だけどメイン回線として使用するのにはちょっと抵抗があるなぁ…
と思われる方も多いと思います。
特に平日昼に超低速状態になることがデメリットで使いづらいmineo(マイネオ)のマイそくですが、
他社のプランを併用利用するとデメリットを打ち消しつつさまざまなメリットがあります。
①mineo(マイネオ)はドコモ、au、ソフトバンクの3社から回線を選択できるため、併用するプランと別の通信会社を選択することにより通信障害発生時のリスク対策になる。
②スタンダード(1.5Mbps・月額990円)はwebページの閲覧、360p〜480p程度の画質であれば止まることなく視聴できるため、併用することにより通信費を節約できる。
③スーパーライト(32Kbps・月額250円)を通話用として使用すると、完全かけ放題のオプションをつけて合計1,460円で利用できる。
mineo(マイネオ)は契約時の初期費用として3,300円かかりますが、利用者からの紹介経由の場合初期費用を無料にすることができます。
私も現在mineo(マイネオ)のマイそくスタンダードを使用中です。
下記リンクからの申し込みは初期費用が無料になるためよろしければご活用ください。
mineoのマイそくスタンダードはYoutube視聴やテザリングも可能?レビューをご紹介!
mineo(マイネオ)のマイそくとデュアルSIM運用するのにオススメの料金プラン
ここからはお得だけどデメリットがあるマイそくの「相棒候補」をご紹介していきます。
併用プラン | 月額料金※ | オススメな点 |
---|---|---|
①楽天モバイル×マイそく | 2,068円 (3GB+使い放題) |
専用アプリ利用で通話かけ放題! |
②LINEMO+マイそく | 1,980円 (3GB+使い放題) |
LINEはカウントフリーで使い放題! |
③IIJmio+マイそく | 1,430円 (2GB+使い放題) |
コスパの良さは1番! |
④ahamo+マイそく | 3,960円 (20GB+使い放題) |
高速データ通信もたっぷり使える! |
⑤povo+マイそく | 990円〜 (つどトッピング購入+使い放題) |
スポットで高速データ通信を購入可能! |
※スタンダード(1.5Mbps・月額990円)を利用する場合の月額料金です。
mineo(マイネオ)のマイそくとデュアルSIM運用するのにオススメの料金プラン①楽天モバイル
実はこの組み合わせは私が使用している使い方でもあります。
楽天モバイルはご存知の方も多いと思いますが毎月使用したデータ通信量によって料金が変わり、3GBまでの利用だと月額1,078円、どれだけ使っても3,278円で利用できます。
楽天モバイルと併用利用する場合はマイそくのスタンダードのプランを利用することにより、
楽天モバイルの最低利用料金に抑えつつ動画視聴なども気にせず利用可能、通話専用アプリのRakutenLinkを利用することにより通話料無料でかけ放題で利用できてお得ですよ。
合計しても月額2,068円で楽天回線とドコモ、au、ソフトバンク回線のいずれかを組み合わせて使えるので通信障害発生時のリスク対策になります。
私は繋がりづらいと感じませんが、楽天モバイルは場所によって繋がりづらくなるのが心配という方もいらっしゃると思います。
そんな方にもマイそくを使えるようにしておけばいざ楽天回線が繋がらなかった場合も心配ありません。
楽天モバイルでは他社回線から乗り換えの場合は6,000円分、新規契約の場合は2,000円分の楽天ポイントが特典としてもらえます。
2023年11月からさらにお得に乗り換えることができるようになりました。
また、楽天グループ(楽天市場など)に会員登録をしている場合は最短3分で開通可能です。
mineo(マイネオ)のマイそくとデュアルSIM運用するのにオススメの料金プラン②LINEMO(ラインモ) ミニプラン
続いてご紹介するのがソフトバンクのオンライン専用LINEMO(ラインモ)のミニプラン(3GB・月額990円)です。
LINEMO(ラインモ)はソフトバンク回線のため、マイそくをドコモまたはau回線を選択することにより通信障害発生時のリスク対策になります。
現在、LINEMO(ラインモ)のに新規契約・他社回線から乗り換えをした場合、2,970円分のPayPayポイントがキャッシュバックされるキャンペーンが行われています。
そのため、3GBのミニプラン(月額990円)の場合は3ヶ月間実質無料で利用できます。
また、通話かけ放題のオプションをつけると7ヶ月間550円割引で利用でき、5分以内の通話無料オプションが一定期間無料です。
LINEでのデータ通信は使い放題、サブスク型音楽配信サービスLINEMUSICも半年間無料で利用できお得ですよ。
・マイそくのデメリットである昼の12時〜13時もデータ通信を利用したい方。
・キャンペーンを駆使してとにかくお得に利用したい方。
そんな方にはLINEMO(ラインモ)のミニプランとmineo(マイネオ)のマイそくの併用利用がオススメです。
LINEMO(ラインモ)のミニプランとmineo(マイネオ)のマイそく併用利用がオススメな理由は下記の記事でも詳しくご紹介していますのでよろしければご覧ください。
mineo(マイネオ)のマイそくとデュアルSIM運用するのにオススメの料金プラン③IIJmio eSIM
IIJmioでは音声+データSIM以外にデータ通信のみ使用できるeSIMも利用できます。
データ専用eSIMはドコモ回線となるため、mineo(マイネオ)のマイそくはauもしくはソフトバンク回線を選択すると通信障害発生時のリスク対策になりますよ。
IIJmioはデータ通信量によって料金が変わり、
データ通信量 | 月額料金 |
---|---|
2GB | 440円 |
5GB | 660円 |
10GB | 1,100円 |
15GB | 1,430円 |
20GB | 1,650円 |
という料金で利用できます。
マイそくが使い放題のため、20ギガは不要かと思いますが高速データ通信が2ギガで440円は他社と比較しても最安でお得です。
・平日の昼用で高速データ通信が2ギガあれば問題ないという方。
・毎月高速データ通信を使用したいけど初期費用、固定費はなるべく抑えたい方。
上記の方にはオススメです。
mineo(マイネオ)のマイそくとIIJmioのeSIMの併用がオススメな理由は下記の記事でも詳しくご紹介しています。
mineo(マイネオ)のマイそくとデュアルSIM運用するのにオススメの料金プラン④ahamo(アハモ)
ahamo(アハモ)はドコモが提供している料金プランでデータ通信量20GB+5分以内の通話無料がついて月額2,970円で利用できます。
ahamo(アハモ)はドコモ回線のため、マイそくをauもしくはソフトバンク回線にすることにより通信障害発生時のリスク対策になります。
今回ご紹介している併用プランの中では1番割高となりますが、高速データ通信が20GB使用できるため、外でオンラインゲームをガンガンやるという方にもオススメの組み合わせですよ。
mineo(マイネオ)のマイそくとデュアルSIM運用するのにオススメの料金プラン⑤povo(ポヴォ)2.0
povo(ポヴォ)2.0はauのオンライン専用プランで基本使用料はかからず自分が使いたい分だけつどトッピングを購入するという他社にはない料金プランです。
データ通信量 | 有効期限 | 金額 |
---|---|---|
使い放題 | 24時間 | 330円 |
1GB | 7日間 | 390円 |
3GB | 30日間 | 990円 |
20GB | 30日間 | 2,700円 |
60GB | 90日間 | 6,490円 |
150GB | 180日間 | 12,980円 |
povo(ポヴォ)はau回線のため、マイそくはドコモもしくはソフトバンク回線を選択することをオススメします。
mineo(マイネオ)のマイそくで24時間データ使い放題のオプションがあることをお伝えしましたが、povo(ポヴォ)も同じく330円で24時間データ使い放題のトッピングがあります。
費用を見るとmineo(マイネオ)のほうが安いですが、実際に使い放題で使える時間の長さはpovo(ポヴォ)のほうが長いです。
と言うのもmineo(マイネオ)の24時間使い放題は購入してから24時間使い放題になるというその名の通りのオプションですが、
povo(ポヴォ)の場合は購入した翌日の23時59分まで使い放題で利用できます。
上手く購入するタイミングを0時頃にすれば48時間データ使い放題で利用でき、使える長さを考えるとpovoのほうがお得ですよ。
povo(ポヴォ)ではローソン等で買い物をした場合、auPAYで支払うとギガがもらえる「ギガ活」が利用できるのも魅力の一つです。
・とにかく毎月の固定費をかけずに高速データ通信を使いたい時だけ使いたい方。
・ギガ活を活用しなるべくデータ通信のトッピングを買わずに費用を抑えたい方。
上記の方にはオススメですよ。
mineo(マイネオ)のマイそくとpovo(ポヴォ)2.0の併用がオススメな理由は下記の記事でご紹介しています。
mineo(マイネオ)のマイそくとデュアルSIM運用するのにオススメの料金プラン まとめ
ここまでmineo(マイネオ)のマイそくについてや、オススメの組み合わせをご紹介しました。
mineo(マイネオ)のマイそくはプランが通信速度によって4種類あるため、組み合わせの仕方もご自身の使い方に合わせてさまざまなパターンが選択できます。
これからマイそくの利用を検討している方はmineo(マイネオ)利用者からの紹介経由の場合、スーパーライト(月額250円)のプラン以外は初期費用3,300円を無料にすることができますので下記のリンクをご活用ください。
mineo(マイネオ)にはパケット放題Plusというオプションがあり、マイそくと何が違うの?
と疑問に思う方は下記の記事で詳しくご紹介していますのでぜひご覧ください。
コメント