2021年2月17日突如docomoからSMSが届いた方はいらっしゃいますか?
私もahamo(アハモ)の先行エントリーを行っているからか届きました。
ただ、合計4通でそれぞれ電話番号が違う、内容も薄かったのでこれ本当にdocomoからきたSMS?と疑いました。
そこで今回は本当にdocomoからきたメールだったのか、内容について調査、報告いたします。
ahamo(アハモ)に関してのSMS その内容とは
私がきたSMSの内容は
1通目
※本メッセージはNTTドコモよりお届けしています。
ahamo先行エントリーありがとうございます
2通目
ahamoは3月26日スタートです!ご期待ください!
事前にdアカウントを作成いただくとご契約がスムーズです。
3通目
作成はこちらから!
https://www.ahamo.com/daccount/
4通目
公式Twitterのフォローもぜひお願いします
https://twitter.com/ahamo_official
上記のように4通に分かれてSMSがきました。(4通に分かれているのは私が楽天モバイルを使用しているからかも?しれません。)
内容からして本当なのかな?イタズラ?とも思える内容でしたが、URLを確認するとdocomoからきた本物のSMSのようです。
先行エントリーをしているので、もう少し具体的な内容がくればありがったかったんですけどね…
※その後ahamo(アハモ)の値下げ発表と同時に3月1日にもSMSが届きました。
こちらの記事で値下げについてや発表された詳細、届いたSMSについてご紹介しています。
ahamo(アハモ)に関してのSMSについてみんなの反応
さて、今回のdocomoから送られてきたSMSについて色々な反応がありました。
ahamo、謎にSMSで送ってくるんか…
まあメールだと埋もれるし、これのが上手いんかな— ゴーイチ@F.G.P (@duellinks_u3000) February 17, 2021
ahamoから連続でSMS届いた😇嫌がらせか?メールにしてくれよー🤔先行エントリーしたのは失敗だった😣
— サシコとサシオの7日間wow (@sa_shi_o) February 17, 2021
ahamoに先行エントリーしていたら立て続けにSMSが送られてきて、スパムかと思った…。なんで1送信ごとに電話番号違うのw pic.twitter.com/SS04PRrcza
— gould (@Gould0100) February 17, 2021
先行エントリーの際は電話番号とメールアドレス両方を登録していたので、メールアドレスの方には何も連絡がなく、急にスパムのようなSMSが送られてきて困惑している方が多いようです。
ahamo(アハモ)の先行エントリーをした覚えがないのにSMSがきた方
先行エントリーをした覚えがないのにSMSがきた方もいらっしゃるようです。
先行エントリーの際に、電話番号とメールアドレスを登録しますが、自動返信メールもないため、自分が入力した携帯番号に誤りがなかったのか確認のしようがありませんでした。
もし、ahamo(アハモ)に先行エントリーをした覚えがないのにSMSがきた方については誰かが間違えてあなたの電話番号を登録してしまった可能性があります。
無視していれば大丈夫ですが、先ほどお伝えしたように登録時に自動返信メールがないため、イタズラで登録されたとかではなく、身に覚えがない方にも届いていることが多いと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回きたSMSはdocomoからの本物のSMSですが、ちょっとびっくりしましたよね。
ソフトバンクからはLINEMO(ラインモ)※旧softbankonLINEが発表され月々2,480円とahamo(アハモ)より低料金になっています。
料金プランの変更があるのか今後のahamo(アハモ)に注目ですね!
コメント