基本使用料はかからず、つど自分が使いたい分だけトッピングを購入するという他社にはない料金プランのpovo(ポヴォ)2.0。
povo(ポヴォ)2.0でトッピングを購入しない場合の通信速度はどのぐらいなんだろう…。
最低速度で利用するとどの程度のことができるんだろう…。
と気になっている方もいらっしゃると思います。
今回はpovo(ポヴォ)2.0のトッピングを購入しない場合、また、購入してデータ通信を使い切った後の超過後の速度でどの程度のことができるのかをご紹介していきます。
povo(ポヴォ)2.0のデータ通信超過後の最低速度は…
povo(ポヴォ)2.0でデータ通信のトッピングを購入しない場合、またデータ通信のトッピングを購入後使い切った後のデータ通信速度は最大128kbpsです。
128kbpsはメール等の文章のやり取りであればそこまで遅いと感じない速度ですが、注目していただきたい点が「最大」128kbpsの速度という点です。
そのため、128kbpsの速度に達さないことがほとんです。
ここからは実際にpovo(ポヴォ)2.0を使用中の方の最低速度に関する口コミをご紹介していきます。
povo(ポヴォ)2.0を使用中の方の最低速度に関する口コミ
楽天モバイルの1年間無料期間が切れるので、povo2.0とのデュアルSIM化運用を開始しました。
■自宅の通信速度メモ
Wi-Fi:43Mbps
povo(トッピングなし):60Kbps
povo(トッピングあり):36Mbps
楽天:圏外トッピングなしのpovoは厳しい。
楽天。。。通話は楽天、データはpovoで様子みます〜
— Misaラン@悩み多きワーママ (@Misaranranran) January 10, 2022
povoのデータトッピングなし状態での通信速度を測定してみる。制限速度の半分も出てないけど、全く繋がらないよりはマシ程度。 pic.twitter.com/rxpOTVbwo5
— ふぃ推し◢͟│ (@Bil_yuki) June 30, 2022
楽天やめてpovoにした。
トッピングなしでの通信速度はこれくらい。
基本、Wi-Fi接続なのでどうでもいい。楽天の時も通信量は100MBくらいだったし。#楽天モバイル #povo pic.twitter.com/7wPpnrA7SU— デッコイチャフ (@LIyfctsAsL8ZF11) June 22, 2022
「povo2.0」のトッピングなしの通信速度128kbpでもアップロード速度が2.3Mbps出てる!
SPEEDTEST計測サイトではアップロード速度6Kbpsしか出ていない。SPEEDTESTサイトに通信制限をかけている?#povo pic.twitter.com/NukWubZ6qd— KEN (@KEN00048) May 19, 2022
いかがでしたでしょうか。
皆さん通信速度の測定をしていらっしゃいますが128kbpsの速度は出ておらず、もっと低い数値で出ています。
この状態だと何をするにも不便でWi-Fi環境下でないと使用は厳しいですね…。
povo(ポヴォ)2.0をなるべく費用をかけずに使用したいという方は他社との併用を検討してみてはいかがでしょうか。
今一番注目されているのがデータ通信使い放題で利用できるmineo(マイネオ)のマイそくとpovo(ポヴォ)2.0の併用です。
下記の記事で詳しくご紹介しています。
また、ソフトバンクのLINEMO(ラインモ)とpovo(ポヴォ)2.0の併用もお得に利用できますよ。
詳しくは下記の記事でご紹介していますのでご覧ください。
コメント