2023年7月1日から提供開始されたdocomoの料金プランirumo(イルモ)。
docomoの料金プラン内では月額550円から利用できるという破格の料金プランですが、

irumo(イルモ)安くて気になってるんだけど、最低利用期間とかあるのかな…。自分に合わないと感じたらすぐ別のプランにするかもしれないし…。
と気になっている方もいらっしゃると思います。
この記事ではirumo(イルモ)の最低利用期間についてや注意点をご紹介していきます。
irumo(イルモ)の最低利用期間はない?
irumo(イルモ)に限らず、docomoの料金プランには最低利用期間は設けられていません。
そのため、どのタイミングで解約や他社回線へ乗り換えても問題ありませんが注意事項があります。
それは短期解約を繰り返すとブラックリスト入りしてしまう可能性があるという点です。
どのぐらいの期間で何回線分解約をしたらブラックリスト入りしてしまうのかは発表されていないため、私たちユーザー側には分からないというのが現状です。
ブラックリスト入りをしてしまうと一定期間、docomoの料金プランに新規契約や他社回線から乗り換えができないというデメリットがあります。
irumo(イルモ)を短期解約しても解約金は発生しない?
irumo(イルモ)は最低利用期間が設けられていないため、いつ解約しても手数料はかかりません。
以前までは契約から2年以内に解約、他社回線へ乗り換える場合解約金がかかるいわゆる「2年縛り」というのがありましたが、今はどの携帯料金プランも縛りはありませんのでご安心ください。
irumo(イルモ)の最低料金はいくら?
irumo(イルモ)の最低料金は0.5GB・月額550円〜利用できます。
irumo(イルモ) | ||||
---|---|---|---|---|
ギガ数 | 0.5GB | 3GB | 6GB | 9GB |
月額料金 | 550円 | 2,167円 | 2,827円 | 3,377円 |
割引後 月額料金 |
ー | 880円 | 1,540円 | 2,090円 |
データ通信 超過後速度 |
128kbps | 300kbps | ||
データ チャージ費用 |
1GB1,100円 |
0.5GB・月額550円のプランは4G回線のみ対応、最大通信速度3Mbpsという制限があります。
1.5〜3Mbpsの速度が出ていれば動画視聴なども問題ない通信速度のため、この制限はそこまで心配する必要はないでしょう。
ただし現在docomoの別の料金プランを利用中の方がirumo(イルモ)の0.5GBのプランに変更する場合は注意が必要です。
下記の記事で詳しくご紹介しているのでご覧ください。
月額550円!irumo(イルモ)の0.5GBプランは要注意?お得に利用する方法をご紹介
irumo(イルモ)の最低利用期間について まとめ
irumo(イルモ)では最低利用期間は設けられていませんが、ブラックリスト入りが心配な方は最低半年は利用していただくことをオススメします。
ただしご自身に合う他社の料金プランがあり、しばらくはdocomoの料金プランを利用することはないという方であれば最低利用期間はないので気にせず解約や他社回線へ移行していただいて問題ないですよ。
なお、現在他社回線へ乗り換えや新規契約をする場合、さまざまな料金プランでキャンペーンを行っています。
下記の記事で最新のキャンペーン情報をご紹介しているのでよろしければご覧ください。
コメント