確定拠出年金(企業型DC)に加入している場合の退職後の手続き、注意点とは?

当サイトでは一部PRがあります
退職、転職活動

確定拠出年金(企業型DC)に加入していて、転職や退職した場合に今まで貯めていたお金はどうなるかご存知でしょうか。

最近は中小企業でも確定拠出年金に加入している企業も増えていて、そこで貯めたお金を退職金代わりにするケースも多いです。

今回は確定拠出年金(企業型DC)に加入している場合に退職した際に必要な手続きや注意点をご紹介したいと思います。

注意!確定拠出年金は60歳になるまでは引き出せません

退職した際に今まで貯めていた確定拠出年金を何か手続きをしたら貰えると思っている方はいませんか?答えは貰えないのでご注意ください。

引き出せるようになるには60歳を迎えないと引き出せないので、今まで貯めていた確定拠出年金を無駄にしない為にもiDeCo(イデコ)という個人型確定拠出年金に切り替えて、継続して積立を行う必要があります。

厳密に言えば引き出せる場合もあるのですが(高度障害者になった場合や、死亡した場合に家族が受け取るなど。。。)あまりないケースと思いますので、基本的には60歳になるまでは受け取れない、無駄にしない為にもiDeCo(イデコ)に切り替えが必要となります。

転職先が決まっている場合はどうなる?

転職先が確定拠出年金を導入している企業であれば引き続き今まで貯めていた分を継続して使うことができます。

もし、転職先が確定拠出年金を導入していない、または転職先が見つかっていないという場合はiDeCo(イデコ)に切り替えが必要となります。

※転職先が決まっていない方や、本当に転職すべきか退職すべきか悩んでいる方は一度ご自身のキャリアを見つめ直すポジウィルキャリアの無料相談サービスを利用してみませんか?

こちらの記事で詳しくご紹介しています。

iDeCo(イデコ)に切り替える場合の注意点

iDeCo(イデコ)に切り替える場合、注意点があります。
まず退職日の翌日を含む月の翌月1日から起算して6カ月以内に手続きをしないと、国民年金基金連合会に自動移換されてしまいます。
自動移管されてしまうとかなりのデメリットが生じてしまいます。

・今まで貯めていた資産が現金として保有され運用が出来ない

・移管した際に手数料4,348円(税込)の費用が発生し、毎月の手数料52円が勝手に引かれてしまう。

今まである程度のお金を確定拠出年金(企業型DC)で貯めていた場合は放置せずに、退職してから約半年以内にiDeCo(イデコ)に切り替えの手続きを行ってください。

iDeCo(イデコ)に切り替えるにはどうすれば良いの?

iDeCo(イデコ)に切り替えるにはネットで使用出来る証券口座を開設し手続きをするか、お近くの金融機関にて移行の手続きが出来ます。



確定拠出年金(企業型DC)からiDeCo(イデコ)に切り替える際の詳細な手続き方法はiDeCo(イデコ)の公式サイトに載っていますのでご確認ください。

iDeCo(イデコ)に切り替えた場合の毎月の掛金はどうなる?

確定拠出年金(企業型DC)を使用していた方は今まで会社やご自身で積立額を設定していたと思いますが、iDeCo(イデコ)の場合、毎月積立額をご自身で設定し、最低でも毎月5,000円積み立てる必要があります。

退職したばかりでそんなお金はない・・・という方へ、今は失業保険が自己都合退職でも退職してから2ヶ月後に貰えるのをご存知ですか?
こちらの記事で詳しくご紹介していますのでよろしければご覧ください。

老後の資金の為にも放置せずに移行の手続きを忘れずに!

いかがでしたでしょうか。今まで貯めていた確定拠出年金(企業型DC)を無駄にしない為にも、iDeCo(イデコ)に移行の手続きを忘れずに行っていきましょう。

iDeCo(イデコ)も確定拠出年金(企業型DC)の時と同様に掛金が全額所得控除の対象となり節税になりますので、引き続き上手く使っていく事をお勧めします。

退職後の健康保険についてどのようにするのがお得かこちらの記事で詳しくご紹介しています。

プロフィール
この記事を書いた人
ゆう

携帯料金プランについての情報を中心に発信しているYouTubeチャンネル聞くお得情報(チャンネル登録者8,000人)を運営中。
30代 会社員→2023年からは独立して個人事業主へ。
2018年、携帯料金プランの見直しを機にファイナンシャルプランナーの資格を取得。
今まで契約してきた携帯料金プラン・格安SIMは合計12社。

ゆうをフォローする
退職、転職活動悩み
ゆうをフォローする
ゆうのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました