月額660円で使い放題!mineo(マイネオ)のマイそくライトって本当にお得?

携帯電話情報

株式会社オプテージが提供する格安SIMのmineo(マイネオ)ですが、月額660円で使い放題の「マイそくライト」という新しい料金プランが8月から提供されるのをご存知でしょうか?

660円で使い放題ってかなりお得じゃん!

と思った方もいらっしゃると思いますが、実は色々なデメリットがあります。

現在提供されているマイそくの「スタンダード」や「プレミアム」と比較してどうなのか、詳しくご紹介していきますのでぜひ最後までご覧ください。

mineo(マイネオ)のマイそくライトってどんな料金プラン?

データ通信使い放題で月額660円…響きはすごく良いですが、実は大きな落とし穴があります。

それは…

マイそくライト 月額660円 通信速度最大300kbps

通信速度300kbpsってどの程度使えるの?

と疑問に思うかと思いますが、300kbpsは他社の料金プランで言うと毎月使用するデータ通信量を使いきり、速度制限がかかった状態と同じような速度です。

ずっと速度制限がかかった状態で月額660円で使い放題という訳です…。

実際に使用できることは

LINE等のメッセージやり取り、音声通話

音楽ストリーミング

低画質でのYouTube視聴

が挙げられます。

あまりピンとこないかもしれませんが普段使いするにはストレスが溜まる速度と言えます。

さらに平日の昼12時〜13時は最大32kbpsの速度になるというデメリットがあります。

32kbpsはLINEでのメッセージのやり取りがかろうじてできるぐらいの速度です。

もし「マイそくライト」の速度がデメリットとして気になるかたは次にオススメのプランをご紹介していきますので引き続きご覧ください。

mineoの公式サイトはこちら 

mineo(マイネオ)のマイそくライトを使うなら断然スタンダードの方が良い!

mineo(マイネオ)のマイそくはデータ通信使い放題でそれぞれ通信速度が違う3種類の料金プランが提供されています。

・ライト 通信速度300kbps 月額660円

・スタンダード 通信速度1.5Mbps 月額990円

・プレミアム 通信速度3Mbps 月額2,200円

スタンダードの1.5Mbpsの速度はライトでできることに加え、LINEでのビデオ通話、YouTubeの視聴(低画質ではない480p程度ならスムーズ)で利用できるため、ストレスは溜まらず利用できる速度です。

プレミアムはさらに通信速度が高いので使いやすいですよ。

最初はスタンダードで使用してみて、使いづらければプレミアムに変更するという使い方が合っているでしょう。

mineoの公式サイトはこちら 

なお、スタンダード、プレミアム双方とも平日の12時〜13時は最大32kbpsの速度で利用するというデメリットは共通しています。

もし昼の通信速度制限が気になる方はmineo(マイネオ)のマイそくと他社との併用がオススメです。

詳しくご紹介していきます。

mineo(マイネオ)のマイそくを利用するなら他社との併用利用がオススメ!

平日の昼12時〜13時が32kbpsという超低速状態になるのがデメリットのマイそく。

昼にスマホを利用しないという方であれば良いですが、なかなかそうはいかないですよね…。

昼の時間帯も快適に使い、高速データ通信を使いたい時もあるという方は他社との併用がオススメです。

まずオススメなのがソフトバンクのLINEMO(ラインモ)のミニプラン3GB月額990円との併用です。

高速データ通信を使用したいときや昼の時間帯はLINEMO(ラインモ)を利用し、普段はmineo(マイネオ)のマイそくを利用するという使い方がオススメです。

現在LINEMO(ラインモ)のミニプランはキャンペーン中で半年間実質無料で利用できます。

\今なら半年間無料で利用可能!/

LINEMO(ラインモ)のキャンペーン内容をチェック

mineo(マイネオ)のマイそくとLINEMO(ラインモ)のミニプランの併用がオススメな理由は下記の記事で詳しくご紹介していますのでぜひご覧ください。

月額で固定費がかかるのに抵抗がある方はpovo(ポヴォ)2.0mineo(マイネオ)のマイそくの併用がオススメです。

povo(ポヴォ)2.0は基本使用料はかからず自分が使いたい分だけつどトッピングを購入するという料金プランのため、必要な時だけpovo(ポヴォ)2.0を利用するという使い方ができます。

mineoの公式サイトはこちら 

mineo(マイネオ)のマイそくとpovo(ポヴォ)2.0の併用がオススメな理由は下記の記事で詳しくご紹介していますのでぜひご覧ください。

プロフィール
この記事を書いた人
ゆう

30代 会社員→2023年からは独立して個人事業主へ。
携帯料金プランを中心にお得情報をご紹介しています。
今まで契約してきた携帯料金プラン・格安SIMは合計10社。
何かご不明な点がありましたら気軽にコメント等くださいね。
YouTubeチャンネル「聞くお得情報」もチェックしていただけると幸いです。

ゆうをフォローする
携帯電話情報お得情報
ゆうをフォローする
ゆうのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました