ahamo(アハモ)と楽天モバイルの併用はアリ?双方をお得に使う方法について

携帯電話情報

3月26日からサービスが開始されたドコモの新料金プランahamo(アハモ)ですが、サービス開始直後は想定よりも申し込みが殺到していてSIMカードや端末が届くのが遅くなっているようでした。

今はスムーズに申し込みから開通まで可能となっています。

そんな話題のahamo(アハモ)と楽天モバイルを併用して使いたいと考えている方もいるのではないでしょうか。

今回はどんな人だとahamo(アハモ)楽天モバイルの併用が合っているのかご紹介していきます。

ahamo(アハモ)と楽天モバイルを併用した場合、月々の費用はどうなる?

ahamo(アハモ)はデータ通信量20GB使用でき、5分以内の通話料金は無料で2,970円(税込)の費用になります。

楽天モバイルに関しては月々のデータ使用量に応じて費用が変わります。

・0GB〜1GBまでの利用→無料

・1GB〜3GBまでの利用→1,078円

・3GB〜20GBまでの利用→2,178円

・20GB以上使い放題→3,278円

※価格は全て税込

楽天モバイルではデータ通信をあまり利用せずに無料の範囲にし、データ通信はahamo(アハモ)中心で利用するという使い方であれば月々の費用をだいぶ抑えられますね。

\今なら5,000円〜35,000円分の楽天ポイントがもらえる!/

楽天モバイルの公式サイトをチェック

ahamo(アハモ)の公式サイトをチェック

ahamo(アハモ)と楽天モバイルの併用はどんな使い方だと一番お得?

ahamo(アハモ)は5分以内の通話は無料という特典がついていますが、楽天モバイルの場合はRakutenLinkというアプリを使用し通話やSMSの送受信をすればかけ放題で無料で利用できます。

長電話をする時は楽天モバイルを利用し、通常のデータ通信はahamo(アハモ)を使用するという使い方が費用も抑えられて一番お得です。

楽天モバイルの通話やSMS送受信をする際のデータ通信はデータ使用量を消費せず利用でき、通話専用として持っておけばずっと無料で利用ができます。

こちらの記事でも詳しくご紹介していますのでご覧ください。

実際にahamo(アハモ)と楽天モバイルを併用している方の口コミについて

ここからは実際にahamo(アハモ)と楽天モバイルを併用して使用している方の口コミをご紹介していきます。

やはりデータ通信はahamo(アハモ)で、通話は楽天モバイルを使用している方が多いですね。

\今なら5,000円〜35,000円分の楽天ポイントがもらえる!/

楽天モバイルの公式サイトをチェック

ahamo(アハモ)の公式サイトをチェック

入会特典目的でahamo(アハモ)+楽天モバイルのについて

楽天モバイルについて、SIM契約だけでも5,000円分の楽天ポイントが貰え、機種と同時購入の場合は最大30,000円分の楽天ポイントが貰えます。

ahamo(アハモ)、楽天モバイル双方とも解約時の手数料がかからないことから入会特典目的の契約もアリかもしれません。

今は1人で2つの電話番号を持つのは当たり前?ahamo(アハモ)と楽天モバイル併用は大いにアリ!

いかがでしたでしょうか。

ahamo(アハモ)は安心のdocomo回線を利用でき、長く使えばだいぶお得な費用になりますよね。

楽天モバイルについては月々のデータ使用量によって金額が変わることや、通話し放題というメリットがあります。

最近はデュアルSIM対応のスマホで1人で2つの携帯番号を持って使っているという方も増えています。

もし2つの番号を持ちたいという方はahamo(アハモ)と楽天モバイルの組み合わせを検討してみてはいかがでしょうか。

ahamo(アハモ)の公式サイトをチェック

\今なら5,000円〜35,000円分の楽天ポイントがもらえる!/

楽天モバイルの公式サイトをチェック

PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール
この記事を書いた人
ゆう

30代 会社員→2023年からは独立して個人事業主へ。
携帯料金プランを中心にお得情報をご紹介しています。
今まで契約してきた携帯料金プラン・格安SIMは合計10社。
何かご不明な点がありましたら気軽にコメント等くださいね。
YouTubeチャンネル「聞くお得情報」もチェックしていただけると幸いです。

ゆうをフォローする
携帯電話情報お得情報
ゆうをフォローする
ゆうのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました