【始めて11ヶ月経過】つみたてNISAを日本・米国・新興国と満遍なく購入した結果

当サイトでは一部PRがあります
投資信託、国内株式

2020年12月から始めたつみたてNISAですが、2021年10月末現在の状況をこれからお伝えしていきます。

2021年10月は絶好調?先月の結果と比較

2021年9月末時点は落ち込み気味の結果でした。

2021年10月末時点の結果がこちら

つみたてをした金額は「楽天・全米株式インデックスファンド」に16,667円、eMAXIS slim 新興国株式インデックスに16.666円の合計33,333円ですが、先月末と比較すると78,000円ほど時価評価額の合計が上がりました。

相変わらず新興国株式は乱高下が激しいですが、全米株式インデックスファンドの方は積み立てているだけで順調に伸びてくれています。

私は2020年12月からつみたてNISAを始めました。

つみたてNISAは1年間の間で40万円の非課税枠が使えるのですが、ギリギリの12月に始めたとしても増額設定ができ、当時36万円ほど上記のファンドに分散して購入しました。

その後は毎月33,333円づつ積み立てをして今に至ります。

楽天証券で楽天カードを使用しながらつみたてNISAを購入すると楽天カードで支払った分のポイントも戻ってきてお得です。

100円につき1円分のポイントが貯まり、毎月つみたてNISAと特定口座分併せて最大5万円分購入できます。

500円×12ヶ月=6,000円分のポイントが自動的に戻ってくるので大変お得です。

プロフィール
この記事を書いた人
ゆう

携帯料金プランについての情報を中心に発信しているYouTubeチャンネル聞くお得情報(チャンネル登録者8,000人)を運営中。
30代 会社員→2023年からは独立して個人事業主へ。
2018年、携帯料金プランの見直しを機にファイナンシャルプランナーの資格を取得。
今まで契約してきた携帯料金プラン・格安SIMは合計12社。

ゆうをフォローする
投資信託、国内株式
ゆうをフォローする
ゆうのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました