mineoのマイ割はお得?マイ割期間終了後に解約しても手数料等はかからない?

当サイトでは一部PRがあります
携帯料金情報

皆さんmineoという格安SIMはご存知でしょうか?

関西電力グループの株式会社オプテージより提供されている格安SIMのサービスで、女優の葵わかなさんがイメージキャラクターをつとめています。

そんなmineoですが、2022年2月1日〜2022年5月31日までの間に契約すると「マイ割」が使え、かなりお得な料金で利用できます。

今回はマイ割の詳細と、知らないと損する落とし穴についてやその後解約しても解約手数料等はかからないの?

という疑問について回答していきます。

楽天モバイルを申し込むなら【三木谷会長キャンペーン】が最もお得です!
\14,000円分の楽天ポイントがもらえる!/
楽天モバイルキャンペーンページを確認する

mineoのマイ割はどれぐらいお得なの?

mineoはdocomo、au、ソフトバンク回線が利用できる格安SIMです。

3大キャリアの回線から選択できるということで、今までの使用感と違和感なく使用できるのは良いですよね。

mineoは音声+データ通信の料金プランと、データ通信のみの料金プランを提供しています。

今話題になっている「マイ割」は音声+データ通信の料金プランが契約後3ヶ月間1,188円割引になるというサービスです。

割引前の料金一覧がこちら

・1GB→1,298円

・5GB→1,518円

・10GB→1,958円

・20GB→2,178円

※価格は全て税込です。

割引前の料金を見ると、使えば使うほどお得で、逆にあまりデータ通信量を使わない人にとっては他社の方が割安なのでお得ではないですね。

割引後の料金一覧がこちら

・1GB→110円

・5GB→330円

・10GB→770円

・20GB→990円

※価格は全て税込です。

3ヶ月間上記の金額で利用できるのはかなりお得ですね。

1,188円×3ヶ月で計算すると3,564円お得に利用できます!

ahamoやLINEMO、povo、楽天モバイルと比較しても3ヶ月間はかなりお得に利用できます。

mineoの公式サイトはこちら 

mineoのマイ割はお得だけど落とし穴が…!

さて1GB月額110円、20GBでも990円という破格な割引サービスの「マイ割」ですが、気をつけていただきたい点があります。

契約時に公式サイトにてそのまま契約をすると初期費用がかかるというデメリットがあります。

初期費用は3,300円+SIMの料金440円合わせて3,740円の料金が契約時に必要となります。

ただしamazonにて事前にエントリーパッケージを購入すると初期費用が350円の費用に抑えることができます。

また、先ほどご紹介した料金はデータ通信に関しての料金で通話料金は別途発生します。

スマホ搭載の標準アプリからの通話は30秒ごとに22円。

mineo専用アプリ「mineo電話」を使用した場合は30秒ごとに10円。

10分以内かけ放題オプションは月額935円でつけることが可能です。
(専用アプリのmineo電話を使用する必要があります。)

mineoの公式サイトはこちら 

mineoのマイ割期間終了後解約した場合は手数料等はかかる?

お得な点やデメリットをお伝えしましたが、mineoを利用した後、使い勝手が悪いと判断した場合に解約した場合はどうなる?

と疑問に思う方もいらっしゃると思います。

mineoは解約時に解約手数料は発生しませんのでご安心ください。

ただしマイ割期間中に解約し、再度契約した場合はマイ割のサービスを2重で利用するということはできませんのでご注意ください。

mineoのマイ割について まとめ

いかがでしたでしょうか。

mineoのマイ割は確かにお得な割引サービスですが、事前にエントリーパッケージを購入しないと契約時に手数料が発生するのでご注意ください。

また、通話に関して専用アプリを利用した上でオプション料金を支払わないと無料にならないのは残念な点ですね。

楽天モバイルはRakutenLinkのアプリを利用すれば通話料金はかからず、データ通信量が1GB未満の場合は0円で利用できます。

今なら5,000円〜35,000円分の楽天ポイントがもらえる!

楽天モバイルの公式サイトをチェック

楽天モバイルユーザーの私は今回のマイ割はあまり響きませんでした笑

ご覧いただいた皆さんはどう感じたでしょうか?

よろしければお気軽にコメントいただけると幸いです。

mineoの公式サイトはこちら 

こちらの記事では毎月2GB使用でき、通話料金はかからず利用できる楽天モバイルと日本通信の合理的シンプル290プランの併用利用のメリットについてご紹介しています。

ぜひご覧ください。

プロフィール
この記事を書いた人
ゆう

携帯料金プランについての情報を中心に発信しているYouTubeチャンネル聞くお得情報(チャンネル登録者11,000人)を運営中。
30代 会社員→2023年からは独立して個人事業主へ。
2018年、携帯料金プランの見直しを機にファイナンシャルプランナーの資格を取得。
今まで契約してきた携帯料金プラン・格安SIMは合計12社。

ゆうをフォローする
携帯料金情報お得情報
ゆうをフォローする
読むお得情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました