ソフトバンク回線が利用できるワイモバイルは他社と比べてもキャンペーン内容が豊富です。
店舗での申し込みの場合は事務手数料として3,850円の費用がかかりますが、web上での申し込みは無料となります。
この記事ではワイモバイルの最新のキャンペーン情報をまとめてご紹介しています。
ymobile(ワイモバイル)10周年大感謝祭第3弾について
ymobile(ワイモバイル)はソフトバンクのサブブランドです。
格安SIMではなくサブブランドのため、ソフトバンク回線が比較的安価な価格で利用できるのが特徴で料金はご覧の通りです。
プラン名・データ容量 | 月額料金 | 割引適用後 月額料金 |
---|---|---|
シンプル2S 4GB | 2,365円 | 1,078円 |
シンプル2M 20GB(30GB) | 4,015円 | 2,178円 |
シンプル2L 30GB(35GB) | 5,115円 | 3,278円 |
※()内のデータ容量は2025年1月から適用されます。
割引の条件は3つあります。
割引内容/プラン名 | シンプル2S | シンプル2M | シンプル2L |
---|---|---|---|
①おうち割光セット(A) | 1,100円割引 | 1,650円割引 | |
②家族割引サービス | 1,100円割引(おうち割光セット(A)と併用割引は不可) | ||
③PayPayカード割 | 187円割引 |
①おうち割光セット(A)は固定回線でソフトバンク光、またはソフトバンクAirを使用していると月額料金から割引。
②家族割引サービスは家族で2回線目以降使用していると1,100円割引。
※①との併用は不可。
③支払い方法をPayPayカードにしていると187円割引。
割引の条件を適用できればソフトバンク回線をお得な料金で利用できます。
現在、10周年記念大感謝祭ということで他社回線からymobile(ワイモバイル)のシンプル2MまたはLに乗り換えた場合、スマホ本体が割引価格で購入できるセールが実施されています。
OPPO A79は新規契約、他社から乗り換え共に1円moto g64yは他社から乗り換えだと1円。
iPhone14の128GBが83,520円、iPhone13の128GBが52,800円など新品のスマホがお得に購入できます。
他にもさまざまな機種がお得に購入可能です。
在庫状況が常に変動しているので、希望の方は早めに購入していただくことをオススメします。
なお、スマホ本体は不要という方は他社回線からymobile(ワイモバイル)のに乗り換えるとPayPayポイントが最大20,000円分もらえるキャンペーンが実施されています。
PayPayポイントはプランの利用を開始した翌々月の初旬に一括でもらえます。
なお、ポイントをもらうには半年間無料でつけることができるデータ増量オプション(月額550円)に加入する必要があります。
スマホ本体が不要な方も、今ならお得に利用できるのでぜひ一度ホームページをチェックしてみてください。
ワイモバイル紹介キャンペーンWについて
ワイモバイルでは現在、紹介キャンペーンが行われていて、紹介者は1人につき5,000円分のPayPayポイントがもらえ、最大4人まで合計20,000円分のPayPayポイントがもらえます。
これからワイモバイルを契約しようとお考えの方は家族の方に紹介者となってもらえれば、紹介する人が得をします。
紹介キャンペーンは先ほどご紹介した端末割引やPayPayポイントの還元と併用が可能のため、家計が同一の家族の方に紹介者になってもらうとよりお得になります。
紹介する場合は紹介フォームに必要事項を入力する必要があります。
ワイモバイルのキャンペーン情報について詳しくは下記の動画でもご紹介しています。
コメント