競馬予想や馬券購入した結果をYoutubeにアップしている方はたくさんいますが、その中でも人気ナンバー1と言っていいのがタコル競馬改め「うまログ」のチャンネルではないでしょうか。
まだ「タコル競馬」の方がしっくりする方もいらっしゃると思いますが、今回はなぜタコル競馬からうまログにチャンネル名が変更されたのかその理由をご紹介していきます。
タコル競馬がうまログに改名した理由について①2021年に大幅リニューアルされていた
タコル競馬というチャンネルは元々現在の出演者の1人である「タコル」さんが1人出演して立ち上げたチャンネルでした。
今は1人で出演していた頃の動画は非公開となっていて見れなくなっています。
今と同じスタンスで馬券を購入しその結果が流れるチャンネルでした。
たまに負けることはありますが、最後に大幅プラスになることがあり、競馬好きなら参考にしていた方も多いのではないでしょうか。
そんなタコル競馬ですが、2021年6月にタコルさん以外に「ゆうま」さん、「けんしろう」さんが加入し今の動画のスタイルになりました。
タコルさんが1人で出演していたときに付けたチャンネル名の「タコル競馬」ではなく、せっかく3人で出演してリニューアルしたことでチャンネル名を変えようという決断に至ったそうです。
こちらの記事ではタコル競馬改めうまログに出演している方々のプロフィールをまとめています。
ぜひご覧ください。
タコル競馬がうまログに改名した理由について②競馬形youtuberナンバー1を目指すため
改名についてはこちらの動画で詳細が語られてます。
地方競馬を買うなら【楽天競馬】一択!ポイントの貯まり方が尋常じゃない件
タコル競馬改め「うまログ」という名前について皆さんはどう感じましたか?
私はしっくりくる良い名前と思いました!
(違和感ある変な名前だったらどうしようかとドキドキでした笑)
名前の由来は動画内でも語られています。
競馬についてのサイトでnetkeibaという大きなサイトがありますが、今後うまログはYoutube界のnetkeibaを目指し、予想動画、結果、その他今までにない動画を提供し、それが「ログ」記録になって残っていくということで付けたと発表しています。
今後も楽しい動画を提供してくれれば競馬系Youtuberナンバー1になる(既になってる?)のではないでしょうか。
当ブログでもタコル競馬改めうまログに関する記事をいくつかご紹介しています。
ぜひ併せてご覧いただけると幸いです。
コメント