地方競馬の馬券を購入する際、JRAの即PATやSPAT4、オッズパークなど色々なサービスで購入ができます。
そんな中でもポイント還元率が一番高い「楽天競馬」ですが、登録しようとすると楽天銀行の開設を促されて、

楽天競馬は楽天銀行の口座がないと開設できないの?
と疑問に思われた方もいらっしゃると思います。
今回は楽天競馬に新規登録する際、楽天銀行以外の口座では対応できないのかという疑問について回答していきます。
楽天競馬の新規登録には楽天銀行の口座が必須で楽天銀行以外は利用不可
残念ながら楽天競馬に新規登録する際、楽天銀行の口座以外は対応していなく、他の銀行口座では登録ができません。
楽天競馬で地方競馬の馬券を購入する場合、最初は手続きが面倒かと思いますが楽天銀行の口座を開設しましょう。
実は楽天銀行の口座を持っておくだけで色々なメリットがあるのをご存知でしょうか?
これから詳しくご紹介していきます。
楽天競馬の登録に必要な楽天銀行について、メリットをご紹介
楽天銀行は土日祝日いつでも入金、出金ができます。
例えば土日や平日のナイター競馬で馬券を購入し当たった場合、すぐに精算ができ即口座に入金されコンビニ等で降ろすことができます。
これだけでも地方競馬で馬券を購入する方には大きなメリットですよね。
また、楽天カードを持っている方は引き落とし先の口座を楽天銀行に指定していると楽天市場での買い物の際、ポイントが+1%付与されます。
楽天証券にて証券口座を開設している方であればマネーブリッジ(1クリックでできます)を行うと、楽天銀行に預け入れしている普通預金金利が300万円未満の場合、0.1%になります。
(他社の口座と比較すると100倍!)
楽天競馬で馬券を購入し、楽天ポイントを貯めようと考えている方には楽天銀行の開設はメリットしかありませんよ!
楽天競馬は楽天ポイントがかなり貯まりオススメ
いかがでしたでしょうか。
楽天銀行以外の口座を使用し、楽天競馬の登録をしたいと考えていた方には残念なことをお伝えしてしまいましたが、楽天銀行はメリットしかありませんので開設することをオススメします。
また、楽天競馬は本当によく楽天ポイントが貯まります。
貯まった楽天ポイントは楽天Payで普段の買い物に使用することもできますし、もちろん楽天市場での買い物の際にも使用できます。
こちらの記事ではなぜ楽天競馬でポイントが貯まるのか詳しくご紹介していますので気になる方はぜひご覧ください。
コメント