NUROモバイルのNEOプランWはお得?3つのデメリット、注意点をご紹介

携帯電話情報

SONY系列の格安SIMサービスNUROモバイル

さまざまな料金プランを提供していて、契約時・契約後の特典も豪華で気になっている方も多いのではないでしょうか。

今回はNUROモバイルから2023年3月に発表された料金プランNEOプランWについて、どんな使い方の人に合っているのか、3つのデメリットや注意点をご紹介していきます。

NUROモバイルのNEOプランWはどんなプラン?

NUROモバイルの料金プランはご覧の通りです。

プラン名・ギガ数 月額料金
VSプラン3GB 792円
VMプラン5GB 990円
VLプラン10GB 1,485円
NEOプランLite20GB 2,090円
NEOプラン20GB 2,699円
NEOプランW40GB 3,980円
かけ放題プラン1GB 1,870円

NUROモバイルのNEOプランWは現在提供されている料金プランの中で一番容量が多く使え、月額料金も高い金額となっています。

NUROモバイルのNEOプランWは20GB使用できるNEOプラン同様下記のメリットがあります。

・LINE、Twitter、Instagram、TikTokで使用したデータ通信量はカウントフリーで使い放題。

・アップロードで使用したデータ通信量はカウントされず使い放題。

・3ヶ月に1度15ギガがもらえるGigaプラスという特典がある。

・余ったデータ通信量は翌月に繰り越せる。

・docomo、au、ソフトバンクの3回線から選択可能。

また、先に挙げたメリットに加えNUROモバイルのNEOプランW、NEOプラン、NEOプランLiteは専用帯域の通信回線を利用でき格安SIMによくある昼間や夜繋がりづらくなるという心配はありません。

さらにNEOプランW、NEOプラン、NEOプランLiteは契約時の初期費用が無料なのもお得な点と言えます。

\今なら現金2万円キャッシュバック中!/

NUROモバイルの公式サイトはこちら

NUROモバイルのNEOプランWはどんな使い方の人に合っている?

NUROモバイルのNEOプランWはデータ通信量40GB使用できるプランということで他社にはなかなかない料金プランです。

データ通信使い放題か20GB前後のプランが多い中、使い放題とは言えないまでも毎月多くデータ通信量を使えるのがNEOプランWの魅力ですよね。

NUROモバイルのNEOプランWはこんな使い方の人にオススメです。

・すでにNUROモバイルを契約中で20GBのNEOプランだと足りないと感じていた方。

・他社のデータ通信使い放題のプランで4,000円以上支払っている方。

・外出が多く外でも動画視聴やオンラインゲームを楽しんでいる方。

ざっくり言うと上記の使い方、料金を支払っている方にオススメです。

現在お使いの料金プランで毎月どのぐらいデータ通信量を使用しているか、月額料金を支払っているか確認していただき30〜40GB使用しているようでしたらNEOプランWの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

\今なら現金2万円キャッシュバック中!/

NUROモバイルの公式サイトはこちら

NUROモバイルのNEOプランWデメリット、注意点は?

ここからは契約前にチェックしていただきたいNUROモバイルNEOプランWのデメリット、注意点をご紹介していきます。

NUROモバイルNEOプランWのデメリット、注意点①エントリーパッケージを購入しないように!

NUROモバイルではNEOプランW、NEOプラン、NEOプランLite以外のプランに契約する場合、契約時の初期費用として3,300円、SIM発行手数料として440円の費用がかかります。

家電量販店等で販売されているエントリーパッケージを事前に購入し契約すると初期費用が無料になりますが、NEOプランW、NEOプラン、NEOプランLiteの初期費用はもともと無料なのでエントリーパッケージを購入すると損をしてしまうのでご注意ください。

他のプランの契約を検討していてエントリーパッケージについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

>>NUROモバイルのエントリーパッケージを入手する方法は?買ったら損!?

NUROモバイルNEOプランWのデメリット、注意点②契約時の特典を受けたい場合は9ヶ月以上利用する必要がある!

NUROモバイルはどのプランも最低利用期間は存在せず、使ってみて合わないなと感じたらどのタイミングで解約をしても解約手数料はかかりません。

現在、NEOプランWに契約すると現金2万円がキャッシュバックされるキャンペーンが行われているのをご存知でしょうか。

新規契約でも他社回線から乗り換えどちらでもキャンペーンの対象になるのはお得ですよね。

この現金キャッシュバックキャンペーンは契約後すぐにもらえる訳ではなく開通月+8ヶ月目の15日つまり9ヶ月間利用しないとキャンペーンの恩恵を受けられません。

40GBも利用しないかも…と言う方は月額2,699円で利用できるNEOプランでも現金18,000円キャッシュバックキャンペーンを行っているのでまずはNEOプランで利用してみるというのもありでしょう。

今までの傾向からNUROモバイルの現金キャッシュバックキャンペーンは早めに申し込まないと終了してしまっている可能性があります。

キャンペーン情報について気になる方は公式ホームページにてチェックしていただくことをオススメします。

\今なら現金2万円キャッシュバック中!/

NUROモバイルの公式サイトはこちら

NUROモバイルNEOプランWのデメリット、注意点③40GBも本当に必要?

NUROモバイルのNEOプランWはデータ通信量40GB利用できて月額3,980円という料金プランです。

先ほどご紹介したように各種SNSがカウントフリーで利用できるメリットや3ヶ月に1度ギガがもらえるGigaプラスという特典があるので思った以上に高速データ通信を利用できます。

40GB以上に使えるプランと言えますが、もともと40GBも利用していない方や20GB〜30GB利用している方であれば同じメリットがあるNEOプランの方が合っている場合があります。

NEOプランWを契約する前に毎月どのぐらい高速データ通信を使用しているのか確認した上で利用することをオススメします。

>>20GBだと少し足りない方へオススメの携帯料金プラン5選!

NUROモバイルのNEOプランWデメリット、注意点まとめ

ここまでご覧いただきいかがでしたでしょうか。

格安SIMの料金プランにはなかなかない40GB使用できるNUROモバイルのNEOプランW。

これから利用を検討している方は今回ご紹介した内容も加味した上で利用していただくことをオススメします。

\今なら現金2万円キャッシュバック中!/

NUROモバイルの公式サイトはこちら

プロフィール
この記事を書いた人
ゆう

30代 会社員→2023年からは独立して個人事業主へ。
携帯料金プランを中心にお得情報をご紹介しています。
今まで契約してきた携帯料金プラン・格安SIMは合計10社。
何かご不明な点がありましたら気軽にコメント等くださいね。
YouTubeチャンネル「聞くお得情報」もチェックしていただけると幸いです。

ゆうをフォローする
携帯電話情報お得情報
ゆうをフォローする
ゆうのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました