【始めて12ヶ月経過】つみたてNISAを日本・米国・新興国と満遍なく購入した結果

当サイトでは一部PRがあります
投資信託、国内株式

毎月自分で振り返るためにもつみたてNISAの状況をお伝えしています。

これからつみたてNISAを始めようと思っている方も、既につみたてしている方もご覧頂けると幸いです。

楽天モバイルを申し込むなら【三木谷会長キャンペーン】が最もお得です!
\14,000円分の楽天ポイントがもらえる!/
楽天モバイルキャンペーンページを確認する

2021年11月末はオミクロン株の登場で…

新型コロナウイルスのオミクロン株が流行しているとニュースになったのが11月末でした。

そのニュースがあって以降ガクッと下がった気がします。

まずは参考までに10月末の結果がこちら

11月末の結果がこちら

つみたてNISAは均等になるように毎月33,333円積み立てしています。

当初は日本国内の投資信託も購入していましたが、今は米国と新興国に半分づつ積み立てていて、このような結果です。

※初年度は2020年12月末にまとめて購入しているので積み立てを開始して1年でこの金額となっています。

やはりオミクロン株の影響なのかプラス分が少なくなっています(特に新興国が…)。

私は楽天証券でつみたてNISAを始めました。

楽天証券だと楽天カードを使用して自動的に積み立てができるので楽なのと、楽天カードで購入した分がポイントとして戻ってくるのがメリットとして大きいです。

毎月つみたてNISA分と特定口座分併せて5万円まで楽天カードで積み立てができるので年間にして6,000円分の楽天ポイントがキャッシュバックされます。

既に楽天カードをお持ちの方も2枚目のカードを作るとさらに特典ポイントが貰えるのはご存知ですか?

既に情報を入力しているのであっという間に作れて楽なのと特典ポイントが貰えるのでお得です。

さて12月末の段階ではどのようになっているのか…少し心配ではありますが今後も見守っていきたいと思います。

プロフィール
この記事を書いた人
ゆう

携帯料金プランについての情報を中心に発信しているYouTubeチャンネル聞くお得情報(チャンネル登録者11,000人)を運営中。
30代 会社員→2023年からは独立して個人事業主へ。
2018年、携帯料金プランの見直しを機にファイナンシャルプランナーの資格を取得。
今まで契約してきた携帯料金プラン・格安SIMは合計12社。

ゆうをフォローする
投資信託、国内株式
ゆうをフォローする
読むお得情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました