mineo(マイネオ)のマイそくホーダイホーダイ割が超お得!楽天モバイルユーザー必見?

携帯電話情報

2022年5月13日、楽天モバイルの月額0円運用が7月〜(実際には9月〜)終了すると発表されました。

今までは毎月のデータ通信1GB未満に抑えれば月額0円で利用できていましたが、今後は0GB〜3GBまでの利用だと月額1,078円の料金を支払う必要があります。

無料だから楽天を使ってたのに!電波も悪いしもう切り替えるわ!

と思っている方も多いのではないでしょうか。

楽天のCEOである三木谷さんの「ぶっちゃけ0円で使われても困る

という発言は印象的ですよね。

今年の流行語大賞にノミネートされないかなと勝手に期待しています笑。

冗談はさておき、月額0円で楽天モバイルを利用していて移行先を検討中の方へ、mineo(マイネオ)が新たにお得なキャンペーンを打ち出しましたので詳しくご紹介していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

楽天モバイルのオススメの移行先はpovo(ポヴォ)2.0でもLINEMO(ラインモ)でもなくmineo(マイネオ)だった!?

月額0円で楽天モバイルを利用していた方は同じく月額0円で利用できるpovo(ポヴォ)2.0へ移行した方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

povo(ポヴォ)は確かに月額0円で利用できますが、データ通信のトッピングを購入しない場合、最大128kbpsの速度で利用することになり、外で利用するにはデータ通信のトッピング購入が必要になります。

また、ソフトバンクのLINEMO(ラインモ)も楽天モバイルユーザーを引き込むためのキャンペーンを始めました。

毎月データ通信量3GB使用できるミニプランが半年間実質無料で利用できるというキャンペーンです。

5分以内の通話無料オプション(月額550円)に加入した場合は1年間無料で利用できるので、データ通信3GB+5分以内の通話無料が半年間は実質無料なのは魅力的ですよね。

\今なら半年間無料で利用可能!/

LINEMO(ラインモ)のキャンペーン内容をチェック

さらにさらに今度はmineo(マイネオ)がお得なキャンペーンを打ち出してきました。

mineo ホーダイホーダイ割

適用になるのは2022年6月3日(金)〜8月31日(水)までの申し込みの方が対象です。

データ通信使い放題のmineo(マイネオ)のマイそくがスタンダードの場合、半年間月額660円で利用可能、さらに10分以内通話かけ放題も半年間無料で利用可能のホーダイホーダイ割を発表しました。

mineo(マイネオ)のマイそくは

・スタンダード 通信速度1.5Mbps 月額990円→半年間月額660円

・プレミアム 通信速度3Mbps 月額2,200円→半年間月額1,870円

という2つの料金プランがあり、どちらも半年間の月額料金が330円割引で利用できるようになります。

びっくりなキャンペーンですが、mineo(マイネオ)のマイそくはいくつか注意点がありますのでこれからご紹介していきますね。

\今なら月額660円で使い放題&10分以内の通話無料で利用可能!/

mineoの公式サイトはこちら 

mineo(マイネオ)のマイそく利用時の注意点

データ通信使い放題で月額660円…随分響きは良いですが、いくつか注意点があります。

・割安の料金プランである「スタンダード」を選択した場合、データ通信速度は1.5Mbpsで使い放題になる。(割高の料金のプレミアムは3Mbpsで使い放題)

・平日昼の12時〜13時は最大32kbpsの速度で使用することになる。

・3日間で10GB以上のデータ通信を使用した場合、翌日の通信速度が最大32kbpsになる。

データ通信速度1.5Mbpsってどれぐらいの速度なの?

と疑問に思う方もいらっしゃると思います。

mineo(マイネオ)のマイそく初速バーストがかかり、ネットに接続した直後の速度は1.5Mbps以上の速度が出て接続したページの画像や動画などを読み込むため、実際に使用してみて遅くて使いづらいという感じではないのでご安心ください。

LINE等のメッセージのやり取りはもちろん、動画閲覧も高画質でなければ問題なく閲覧可能、テレビ電話も止まることなくやり取り可能です。

速度にこだわりがない方でしたらmineo(マイネオ)のマイそくはオススメです。

ただし昼の12時〜13時は低速になり使いづらくなるため、

昼休みの時間はスマホを使わない方、または他社の料金プランと併用する

という使い方ができるのであればオススメの料金プランです。

\今なら月額660円で使い放題&10分以内の通話無料で利用可能!/

mineoの公式サイトはこちら 

以前ご紹介した記事もありますので、mineo(マイネオ)のマイそくについてもっと知りたい方はご覧いただけると幸いです。

mineo(マイネオ)のマイそくとpovo(ポヴォ)2.0の併用がオススメ!
データ通信使い放題で月額990円というびっくりな料金プランのmineo(マイネオ)のマイそくですが、今話題になっていますよね。 そんなmineo(マイネオ)のマイそくは料金の安さからデメリットもあるプランとなります。 そのデメリットを受け入れてマイそくの料金プランのみ使用するか、他社のお得な料金プランと併用するか使い方はさまざまです。 今回はマイそくを利用する際、あまり料金をかけずに使い勝手を良くするにはpovo(ポヴォ)2.0との併用が最適な理由を詳しくご紹介していきます。 ぜひ最後までご覧ください。
mineo(マイネオ)のマイそくと併用するにはIIJmioがベスト?月額440円追加で使い勝手が劇的に良くなる件
データ通信使い放題で使用できるmineo(マイネオ)のマイそく。 皆様の関心も高いようでマイそくに関しての記事がよく読まれています。(ありがとうございます!) そんなmineo(マイネオ)のマイそくですが、デメリットがあり他社の料金プランと併用することでそのデメリットを打ち消すことができ便利に使用できます。 中でも楽天モバイルとの併用が費用がかからずお得に利用できるのですが、残念ながら楽天モバイルは今後最低でも月額1,078円の料金がかかるためコスパが悪くなりました。 そんな中、併用するにはIIJmioでベストな料金プランがあり月額440円でマイそくのデメリットを打ち消すことができ使用できます。 これから詳しくご紹介していきますのでぜひ最後までご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました