ソフトバンクの新料金プランLINEMO(ラインモ)と楽天モバイルの併用利用を検討中の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
安定のソフトバンク回線が利用でき、お得な料金プランのLINEMO(ラインモ)と、基地局を拡大中で安定感はソフトバンクには及ばないが通話料金無料で利用できる楽天モバイル。
双方のメリットを組み合わせると毎月かかるスマホ料金をかなり抑えることができます。
今回はLINEMO(ラインモ)と楽天モバイルの併用がお得な理由を詳しくお伝えし、
利用している方たちの口コミも併せてご紹介していきます。
LINEMO(ラインモ)と楽天モバイルの併用利用がお得な理由
ソフトバンク回線が利用できるLINEMO(ラインモ)は下記の2つのプランがあります。
・スマホプラン(20GB)→月額2,728円(税込)
・ミニプラン (3GB)→月額990円(税込)
LINEMO(ラインモ)は5分以内の通話無料オプション(月額550円・税込)と、時間無制限でかけ放題オプション(月額1,650円・税込)の2つのオプションが存在します。
通話無料オプションを付けると1年間は月額550円割り引きされるので、5分以内の通話オプションは1年間は無料で利用できることになります。
ただしかけ放題のオプションは実質1,100円かかるようになるので注意が必要です。
よく通話をする方はLINEMO(ラインモ)ではかけ放題のオプションをつけず、通話用に楽天モバイルを使用するという手があります。
楽天モバイルの月額料金は使用したデータ通信量によって変わります。
・0GB〜1GBまでの利用→無料
・1GB〜3GBまでの利用→1,078円(税込)
・3GB〜20GBまでの利用→2,178円(税込)
・20GB以上使い放題→3,278円(税込)
1GBまでの利用は毎月無料です!
通話をする際はRakuenLinkというアプリを利用すれば時間無制限でかけ放題で利用できるのをご存知でしょうか。
RakutenLinkの通話で使用したデータ通信量はカウントされないため、使い方によっては通話用にずっと無料で利用することができます。
データ通信はLINEMO(ラインモ)を使用し、通話は楽天モバイルを使用し併用すると毎月の料金も抑えられお得に利用できますよね。




LINEMO(ラインモ)と楽天モバイルを併用している方の口コミをご紹介
これまではLINEMO(ラインモ)と楽天モバイルの併用がお得な理由をご紹介していきました。
これからは実際に使用している方たちの口コミをご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。
ポイント目的で契約した楽天モバイル。
メインで使ってるLINEMOより速度出てる😀
意外と使えるかも☺️左→楽天モバイル(OPPO A73)
右→LINEMO(iPhone 7) pic.twitter.com/q5saCETpmV— 株する倉庫番 (@4649_hiroyuki) December 9, 2021
おはようございます
今日は今更ながら格安SIMに移行します(めんどくさくてずっとやってなかった)
楽天モバイル+LINEMOのデュアル、キミに決めた(°▽°)
夫婦で月額合計4000円ほど安くなる見込み、そして楽天市場のポイント倍率は常時8倍へ(`・ω・´)— keee(´-`) (@keee07991822) December 12, 2021
LINEMO 990円プランと楽天モバイル使ってます。パケット余り使わないけどたまに通話はするので重宝してます😎もう1000円以上はかけたくなくなりました。 https://t.co/OxuglAFHjA
— パンダくん (@panda5tube) December 11, 2021
LINEMOのpaypayキャンペーン。無事13,000円ゲット。3Gプランと楽天モバイル併用で来年3月末まで月額990円運用快適。ahamoみたいなパケ止まりも無いしね。
— しんご (@slave_1) September 30, 2021
LINEMOのミニプラン(3GB)申し込みました。楽天モバイルと併用して990円/月でいける。
— 9-Tak (@FanPld) July 18, 2021
LINEMO(ラインモ)と楽天モバイルを併用している方の口コミを見ると、LINEMO(ラインモ)の方はミニプラン(3GB/990円)で利用している方が多いように見受けられます。
楽天モバイルの利用を1GB未満に抑えるとスマホ料金が毎月990円(税込)の費用に抑えられるのでお得ですよね。
あまりデータ通信量を使わない方はLINEMO(ラインモ)のスマホプランではなくミニプランと楽天モバイルを併用するのもアリでしょう。
コメント