LINEMO(ラインモ)を使用している際、0120のフリーダイヤルは無料で使える?

携帯電話情報

2021年3月からサービスが開始されたソフトバンクの新料金プランLINEMO(ラインモ)ですが、データ通信量20GB使用でき、月々2,728円(税込)とお得なプランになっています。

また、20GBのプラン以外にも3GB月々990円(税込)のミニプランも登場し、格安SIMの料金プランよりも低価格で利用できます。

そんなLINEMO(ラインモ)ですが、0120のフリーダイヤルにかける際は無料になるのか?と気になっている方も多いようですのでその疑問に回答していきます。

LINEMO(ラインモ)は0120から始まるフリーダイヤルは無料で使用できる

LINEMO(ラインモ)に加入する際、5分以内の通話無料オプションや通話かけ放題のオプションをつけられるのはご存知でしょうか。

5分以内の通話無料オプションは月々550円(税込)、かけ放題オプションは月々1,650円(税込)別途費用がかかるのですが、オプションを付けた場合、契約後1年間は550円(税込)値引きされるので、5分以内の通話無料オプションは実質無料で付けることができます。(契約後1年間の間)

上記のオプションに加入していてもしていなくても、LINEMO(ラインモ)の場合0120から始まるフリーダイヤルは無料でかけることができますのでご安心ください。

オプションを付けた際に注意していただきたいのがナビダイヤル(0570から始まる番号)にかける場合は別途費用が発生してしまいます。

今なら最大10,000円分のpaypayボーナスが貰える!

LINEMO(ラインモ)の公式サイトをチェック

LINEMO(ラインモ)に契約するなら今がお得?PayPayボーナス10,000円分あげちゃうキャンペーンについて

他社からLINEMO(ラインモ)に切り替えた場合、PayPay残高10,000円分がもらえるキャンペーンが行われているのはご存知でしょうか?

他社からLINEMO(ラインモ)に切り替える方にはお得なキャンペーンになっています。

今なら最大10,000円分のpaypayボーナスが貰える!

LINEMO(ラインモ)の公式サイトをチェック

キャンペーンの詳細はこちらの記事でもご紹介していますのでご覧ください。

これからLINEMO(ラインモ)に契約を検討している方の中には20GBのスマホプランにするか3GBのミニプランにするか悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちらの記事ではLINEMO(ラインモ)のミニプランのメリット、デメリットをまとめていますので迷われている方はぜひご覧ください。

プロフィール
この記事を書いた人
ゆう

30代 会社員→2023年からは独立して個人事業主へ。
携帯料金プランを中心にお得情報をご紹介しています。
今まで契約してきた携帯料金プラン・格安SIMは合計10社。
何かご不明な点がありましたら気軽にコメント等くださいね。
YouTubeチャンネル「聞くお得情報」もチェックしていただけると幸いです。

ゆうをフォローする
携帯電話情報
ゆうをフォローする
ゆうのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました